前回お話をしました多言語アプリ学習アプリDuolingoと並行してよく利用しているサイトがあります。それは東京外国語大学言語モジュールというサイトです。
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/
27ヵ国もの言語が無料で学べ、発音、語彙、文法、会話など体系的に学ぶことができ、コンテンツは外国語大学が提供しているだけあって素晴らしいです。パッと見てアジア系の言語が充実しているなと感じます。
実は東京外国語大学は中学生の頃から憧れの大学だったのですが、高校生になって、偏差値で諦めてしまいました。あの時なぜ簡単に諦めちゃったんだろう。なぜもっと頑張らなかったのだろうという後悔がいまだに残っています。
今、壮年期をすぎて、こんなに語学を勉強しているのも大学で勉強しているのもあの時の後悔を味わいたくないというのもあるのかなと思っています。
このサイトの各言語のサウンドを聞いたり、文字を見たりして、自分に合う言語を見つけるのも楽しいのではないでしょうか。