ステイホーム期間中に独学したいものの一つががダンス。私は15年くらい前に2年間カントリーダンスというのを習っていました。
カウボーイハット、カウボーイブーツそしてジーンズというマルボロのC Mのようなアイテムを身につけてガンガン踊っていました。習っていたカントリーダンスは講座の時間が変わったか何かでやめてしまったのですが、いまだにカントリーの本場、アメリカ、ナッシュビルのライブハウスのフロアで他のお客さんと一緒に踊るのという夢を持っています。
それでこのステイホームの期間にちょこちょこ踊ってみようと思いYouTubeを検索しました。私はダンスが好きなわりにはリズム感がなく、ステップを覚えるのが苦手で、YouTubeで見ても正面だけならいいのですが、後ろ向き、横向きになるとわけがわからなくなってしまいます。
ところがとってもわかりやすい動画を見つけてしまいました。
このダンスは34カウントを4方向で繰り返して踊るのですが、
- ワンセット(34カウント)を4方向から撮影
- カウントの取りながら説明
- ステップを詳しく説明
いくら不器用な私でもこれだけ懇切丁寧に説明してくれたらこの動画が終わる頃にはなんとなく踊れるようになります。
全部のダンスの動画がこうだったらわかりやすいのに。もし私がダンスの動画を作る機会が会ったら、この構成をパクりたいなと思いました。