「 投稿者アーカイブ:Y-san 」 一覧
-
-
2021/01/06 -ダイエット
私の独学スタイルは一点集中型ではないので、ひとつのことをのんびりとやりながら、別のこともゆったりとやったりすることが多いです。 よくマルチタスクと言う言葉が使われますが、私の場合はマルチタスクではなく …
-
-
2021/01/05 -独学一般
昨日が仕事初めでした。 9日ぶりの仕事だったので、頭と体が少しお疲れ気味。そんな時、犬の動画を見て癒されまくります。 将来、室内犬を飼うのが夢です。今のアパートでは飼えないので、お金が貯まったら引越を …
-
-
2021/01/03 -大学生活
大学の科目で金融リテラシーというのを受講しています。私は株や債券、投資信託など聞くだけで頭が痛くなってしまうのですが、これを機会に苦手意識を払拭したいというのがあり、受講することにしました。 その科目 …
-
-
2021/01/02 -映画
今年一発目の映画を見てきました。 https://eiga.com/movie/93989/ 陶磁器はあまり詳しくないのに陶磁器にフォーカスした映画と聞いて、見たいと思いました。 ポレポレ中野というミ …
-
-
2021/01/01 -独学一般
明けましておめでとうございます。 初日の出見に行ってきました。京浜島つばさ公園。しかも平和島駅からランニングで。初日の出は快晴だったためくっきりと見え、今年1年は良いことがある象徴のように感じました。 …
-
-
2020/12/31 -音楽
いよいよ今年も残り1日となりました。年越しそばの材料を買いにスーパーへ慌ててダッシュ。 年末のスーパーはさすがに激混み。で、気になったのが、店内に流れている音楽。 流れているのは主にこの2曲。「もうい …
-
-
2020/12/30 -音楽
以前このブログにも書きましたオンラインピアノレッスンですが、今日は先生に送る動画を撮りに音楽スタジオに行ってきました。 家に電子ピアノはあるのですが、防音設備のしっかりしたところで、落ち着いて弾きたか …
-
-
コロナで衛生面の喚起が叫ばれている時代において、手作りお菓子ってどうなんだろうと思いつつ、制作意欲が最高に高まってきています。 理由はこの本。 修道院で作ったお菓子と聞くだけで、昔、修学旅行で修道院見 …
-
-
2020/12/28 -映画
年末年始の9連休、こんなにも多くの時間を独学に割くことができ大喜びです。 帰省も旅行もしないので、たっぷりあります。 時間をどう使おうか迷うところですが、引きこもるのがメインなので、たまっていたNet …
-
-
2020/12/27 -ダイエット
昨日は友人2人と千葉のマザー牧場で行われたいちごトレイルランに参加してきました。天気もよくアップダウンが激しい牧場の中を楽しんできました。この大会はエイドで出されるイチゴがメインで、終わったあとはジン …