「 投稿者アーカイブ:Y-san 」 一覧
-
-
2020/12/08 -大学生活
今回の大学の課題グループワークの一つにグループでテーマと国を決めて、架空海外旅行計画を立てるというのがあります。今までの課題で一番楽しいくらいに没頭しています。今はネットを見れば旅行計画なんて、さらっ …
-
-
2020/12/06 -大学生活
独学好きなのに・・・色々やりたいのに、ここ数日独学はしていません。でも勉強はしています。 プロフィールでも述べたとおり、私はオンラインの大学に通っていて、日々課題に追われています。 どの科目の課題も毎 …
-
-
2020/11/29 -独学一般
「いるか句会へようこそ!恋の句を捧げる杏の物語」という本を読んでから、今までまったく興味がなかった俳句、短歌に興味がわいてきて、たまに気が向いたときにしたためています。 本来ならきちんと季語を勉強した …
-
-
2020/11/25 -独学一般
3連休はGo to にも行かず、ひたすら独学しまくりました。いろんなことを独学したのですが、この季節ならの独学にもチャレンジしました。 はい、それは紅葉を美しく撮る独学です。 写真を撮るのが好きで好き …
-
-
今年はベートーベン生誕250周年。今年は国内外でベートーベン関連のコンサートが目白押し。のはずがこの状況で、一気に公演中止が相次ぎました。 私はとある合唱団に所属していて、今年あの有名な第九を歌うこと …
-
-
2020/11/20 -ダイエット
この世の中でこれほどコスパの良いエクササイズはないのではというのが、階段エクササイズです。実にシンプルです。エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使うだけ。通勤時にできます。ヒールを履いてでもで …
-
-
2020/11/19 -独学一般
「キルトに綴る愛」というアメリカ映画をだいぶ昔に見たのですが、その時ノックアウトされたものが2つあります。一つはタイプライター、もうひとつはもちろんキルト。しばらくの間はその2つが頭から離れませんでし …
-
-
2020/11/18 -独学一般
最近、千羽鶴を折って人に差し上げる機会があったので、100均で折り紙を買ってきました。久しぶりの折り紙、楽しくてすっかりのめり込んでしまいました。折り紙の線がピシーって折れた時の気持ち良さ、そして自分 …
-
-
2020/11/15 -独学一般
皆さん歴史好きですか。どの時代が詳しいですか? 私は何と言っても縄文時代です。縄文式土器の模様の特徴、竪穴式住居の建築様式、貝塚のゴミの種類など。去年は縄文式を作る講座にまで出席しました。 なぜ縄文時 …
-
-
2020/11/14 -独学一般
最近滑舌トレーニングを毎日行っています。会社の電話に出る時に、会社名を噛んでしまうことが増え、これは会社のイメージを下げてしまうかもと感じたからです。会社名と言っても東京特許許可局のような噛み率100 …