「 その他 」 一覧
-
-
私は基本会社にお弁当を持っていきます。コスト面、健康面を考えてのことです。 お弁当の中身健康とカラーコーディネートを考えて、以下のラインナップでになっています。 メイン:魚or鶏肉 サブ1:卵(卵焼 …
-
-
若者の熱量に圧倒されたオンラインミーティングを2本こなした夜
昨夜は夜9時から、夜10時から激アツのミーティングを2本こなして、くたくたなはずなのに朝になっても体中にエネルギーがほとばしっている感じがします。 1本目のミーティングは大学の「幸せ視点のイノベーショ …
-
-
昨日は全WEB履歴書を更新しました。 というのは、たまたま目にしたとある会社の募集案内に惹かれてしまい、ダメもとで履歴書を出してみようと思い立ったものの履歴書が更新されていないことに気づいたからです。 …
-
-
大学の授業が始まり、スタートダッシュを遅れないようにしたいので、ここ数日は朝4時に起きて勉強しています。 ここで波に乗れればずっとうまくいきそうなので、今が正念場と思って頑張っています。 その他、副業 …
-
-
私はランナーなので、オリンピックの聖火ランナーとして走ってみたいと思っていたのですが、エントリー期間いろいろバタバタしているうちに期限が過ぎてしまいました。 先日区のFBを見たら、聖火リレーのボランテ …
-
-
昨日から新学期 昨日から大学の新学期が始まりました。 オンラインでもフレッシュな気持ちには変わりありません。 各科目の名簿を見て、「あっ、この人と一緒だ。」とか友人や知り合いを探すのも楽しみ。 いつも …
-
-
昨日は驚きました。S N Sやメールで「新しい仕事を始めました。」「会社を退職して、フリーになりました。」「会社を設立しました。」などの報告が数件あり、エイプリルフール?と思ったのですが、そうではなく …
-
-
私は物事から何かを学ぶ時は失敗から学ぶことが多いのですが、今回も手痛い失敗から学びました。 今回の手痛い失敗といのうのはカードの不正利用をされてしまったことことです。 恐らく原因はAmazonの名を語 …
-
-
先日、仕事で外部の講習会があり出席したのですが、嬉しいことに一人一台長机が使えて、ソーシャル・ディスタンスバッチリでした。 今まではセミナーや講習会だと隣の人とのスペースがなさすぎて苦手だったのですが …